4月になったばかりの頃、長野県松本市へ日帰りで行ってきました。
横浜ではすでに桜は散っていましたが、まだ桜が残る松本市!
国宝である松本城のほか、城下町松本らしい美味しいグルメも堪能できました。
松本旅行を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。
目次 非表示
行ってよかった観光スポット
長野県のほぼ中央に位置する松本市。
北アルプスや上高地など、雄大な自然に囲まれた都市です。
車で向かっていると、窓越しに北アルプスの壮麗な山々が見えてきたところで、テンションが上がりました。
松本市と言えば欠かせないのが松本城です。
国宝松本城
松本駅前にある駐車場を利用しました。駅から松本城へは、意外と歩ける距離。
なんと、平日限定で終日500円という破格!!
名前は覚えていないのですが、この辺りの駐車場だったので参考にしてみてください笑
車を停めて、川沿いの桜を楽しみながら向かいました。
松本城は、現存する五重六階の天守の中では日本最古の国宝。
5重天守の実物をみられるのは姫路城と松本城の2城だけなんだとか!
なんといっても黒と白のコントラストがかっこいい。
アルプスの山々を背景に眺めるお城は迫力がありました。
お城の中は、外国人観光客の方で賑わっていました。
平日でも少し並びます。
水堀に囲まれた天守をみながら、ゆっくり散歩するのが気持ちいい。
赤い橋もよく映えるスポットで、ここでの写真撮影もおすすめ!
埋橋(うづみばし)と呼ばれる橋ですが、今は強度の問題で渡れなくなっています。
この橋は江戸時代にはなかったもので、後から架橋されたため、
文化財的な価値がないことから、なかなか補強もできずそのままになっているよう。
国宝 松本城
https://www.matsumoto-castle.jp/
入場料など、観覧案内ページはこちら
石井味噌店でソフトクリーム
長野は信州味噌が有名。味噌蔵へは行っておきたいと調べて向かったのが「石井味噌」。
慶應4年創業の歴史ある味噌蔵さんです。
三年味噌や、味噌手毬や味噌羊羹、塩麹などをお土産に買いました♪
オリジナルの味噌ソフトはこちら。
癖になるお味です!
こちらではランチを食べたり、味噌蔵の見学もできるそうなので、色々楽しめそうでおすすめ。
石井味噌
https://ishiimiso.com/
1300年続く歴史ある浅間温泉「湯々庵 枇杷の湯」
帰りも遅くなりそうだったので温泉に入ることに。
城下町松本の奥座敷と呼ばれる浅間温泉は、松本市街地から車で10分ほど。
近くにはすごく古い建物もあり、昭和を感じました。笑
江戸時代に初代松本城主により「御殿湯」が置かれ、お殿様が通うようになった浅間温泉。
現在ではこの御殿湯の詰所跡が「枇杷の湯」として残っているんだとか!
入る前に知っておきたかった。笑
田舎の温泉らしい静けさもあり、東北出身の私には懐かしさも感じる雰囲気。
小さめですが、檜の露天風呂がありとても良いお湯でした。
日帰り800円は安い。
旅行の時はよく歩くので、疲れていた脚も回復しました♪
浅間温泉について
https://asamaonsen.com/intro
旅先で食べた松本グルメ
水がきれいな土地は、やっぱりお蕎麦や日本酒が美味しいですよね。
お蕎麦も日本酒もしっかり味わってきたのと、山賊焼という名物との出会いもありました。
ランチはお蕎麦
松本駅近くにある、「手前ざる」さんでランチ。
地元の人に人気との口コミから選びました。
喉越しもよくつるっとした麺はやっぱり美味しい。
天ぷらもボリューミーで、しっかりお腹を満たせました♪
有名な七味も置いてあって、観光客としては嬉しい。
蕎麦刺しという料理を食べログでみて気になっていたのですが、
お昼のメニューにはなく夜のみの提供とのこと。
日本酒のメニューも充実しているようなので、夜に行くのも良さそうです!
手前ざる
食べログのページはこちら
城下町松本の地酒を飲み比べ♪善哉酒造
お土産に日本酒を買いたかったので、調べて見つけた善哉酒造さん。
こちらのお酒は、敷地内の湧水「女鳥羽の泉」を仕込み水として活かしており、
その湧水もお目当てに伺いました!
銘水「女鳥羽の泉」は、環境省の平成名水百選に認定されています。
観光地として素晴らしい名水部門の第3位でもある「まつもと城下町湧水群」のひとつです。
最後にその名水をいただけたのですがとっても嬉しかった!
地元の人がたくさんお水を汲みにいらしていて、とても人気。
美味しい湧水が飲み放題だなんて羨ましい♪
お味噌汁に使うとお出汁がよく出るそうで、自宅での料理がとても楽しみになりました。
お店の方が丁寧にお酒の作り方まで説明してくれて、たくさん飲み比べをさせてくださいました!
お酒に詳しくなくても、飲み比べると違いがちゃんとわかるので驚き。(表現はできない)
中でも希少な「滓がらみ」という手しぼりの大吟醸がとっても美味しくて購入。
年60〜70本くらいしか作らず、市場には出ないお酒とのこと。
美味しいお酒は、お料理と一緒ではなく食前酒として飲むのがおすすめと教えていただいたので、自宅でもその通りに。
また飲みたいなあ。
甘酒も甘くて美味しい!
飲む点滴と言われるほど栄養たっぷりの甘酒も一緒に買いました。
そのまま飲んだのはもちろん、手作りコチュジャンの材料として使ってみました♪
善哉酒造
https://yoikana.com/
松本名物を一気に堪能!「太助」
名物料理を色々食べたいねと調べて向かったのは、松本駅近くの「太助」さん。
ランチでは馬刺しが売り切れで、どうしても食べたかったので選びました。
メニューも豊富で嬉しい。観光客らしいものばかり注文笑
- 馬刺し(種類忘れました)
- 鮎の塩焼き
- 信州サーモン刺し
- 長芋ステーキ
- 山賊焼き
- お茶漬け
全部美味しくて感動していたんですけど、
信州サーモン刺しの脂の美味しさと臭みのなさはびっくり!
長芋も松本の名物らしいのですが、長芋ステーキは一人で食べ切りたいくらい美味しいし、
馬刺しも新鮮で大満足!
ここのお料理全部美味しいですねきっと。
また、長野のお酒を飲みたかったので、たくさんの種類がある中から
「大信州」を注文。
今まで飲んだ日本酒の中で、かなり上位に入る美味しさでグイグイ飲めました。
北アルプス連峰の雪解け水を仕込みに使用しており、
柔らかい口当たりときめ細やかな舌触りが特徴のらしいのですが、
素人の私でも「たしかに!」とわかる飲み口。
旨みも感じる辛口のお酒は、日帰りじゃなかったらおかわりしていました!
なお、お店には独自のルールがしっかりとあり、過去に色々あったのかな、と思いました笑
広いお店ではないので、経営のことを考えると合理的かと思います。
お酒を飲まない人がいる場合は滞在時間に制限があったり、
代行・タクシー利用の注意事項とか、いたるところに注意書きもあったり。
運転者がいたので短い滞在時間でしたが、横浜に急いで帰る必要がありむしろちょうどよかったので利用しました。結果も大満足♪
お酒を飲む人だけで来店する方が、お料理もお酒も美味しいのでより楽しめると思います!
松本城周辺で見つけたお店
松本城から駅に向かって歩いていた時に、途中で見つけて利用したお店。
中もきれいで、おしゃれな雰囲気。
古くから、信州の暮らしに根づいている郷土食の「おやき」を購入。
意外にも種類も豊富!
信州らしい野沢菜の他、ポテトチーズやきんぴら、蕗味噌など色々食べたくなってしまいます。
今回は初めてだったので野沢菜をいただきました。
中に具材がびっしりで美味しかったです♪
おやきは一休みにちょうどよかったですし、お蕎麦などランチもいただける、雰囲気の良いお店でした。
またまた歩いてる途中で出会ったのが「壱の蔵」というお土産やさん。
ドライフルーツや乾燥野菜、甘納豆などがたくさんありました!
80種類以上もあるそうです。
試食も積極的に勧めてくれるので、気になるものがあればお試しが可能。
珍しいものもたくさんあって迷い、レモンとタラの商品(チーズたらみたいな感覚)とシャインマスカットのゼリーをお土産に買いました。
この、レモンとタラの商品は、しゃりしゃりとなんだか癖になる食感で、手が止まりません。
白ワインと一緒に食べましたが美味しかったです♪
まとめ
有名な牛乳パンも食べたかったのですが、予約が必要だったり、夕方には売り切れていて食べることができなかったのが心残り。
でもお土産は、松本駅でたくさん購入しました!
松本市は1日でもたっぷり堪能できるので、もし泊まったら次の日は上高地などに行ってみたいな〜。
ゆっくりとした時間が流れている松本市は、のんびりとした観光ができます。
おでかけを検討している方の参考になれば幸いです♪