⚠︎記事内に広告を含みます

【神奈川・山北町】隠れた名所『洒水の滝』自然に触れてリフレッシュ!

洒水の滝

桜が咲く少し前の3月下旬、

日本の滝百選の1つである「洒水(しゃすい)の滝」に行ってきました!

mayu
mayu

・自然に触れて癒されたい

・神奈川の歴史ある場所を観光したい

・なるべく人が少ないところに出かけたい

そんな方におすすめしたい場所です。

この記事では、神奈川にある洒水の滝へのアクセスや、

実際に行ってみた感想をレポートしたいと思います♪

洒水の滝とは?アクセス・駐車場情報

神奈川県の西部に位置する、山北町にある洒水の滝。

中央自動車道大井松田ICから車で15分ほど。

  • 所在地:258-0114神奈川県足柄上郡山北町平山
  • アクセス:山北町内循環バス「平山」下車約10分 JR御殿場線山北駅徒歩約35分 大井松田ICから約15分
  • TEL:0465-75-2717 (山北町観光協会
  • 営業時間:なし
  • 定休日:なし
  • 料金:なし

▼洒水の滝についての、山北町のHPはこちら

https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000000198.html

山北町は高いビルやマンションがなく、自然が豊かでのどかな町でした。

山北町は、神奈川県内では横浜市・相模原市に次ぐ三番目の面積の広さがありますが、

その9割が山岳地帯なんだとか!

カーナビに従って向かい、無事に到着。

7,8台ほど車を停められる無料の駐車場がありました。

駐車場にはトイレもあったので、安心して向かって大丈夫です。

洒水の滝に行ってみた感想(写真あり)

洒水の滝入り口
洒水の滝入り口

静岡県と神奈川県を流れる二級河川の酒匂川(さかわがわ)の支流、

滝沢川から流れる洒水の滝。

駐車場から歩いて10分かからないくらいですぐに滝が見えてきました。

流れ落ちる滝の写真撮影と湧水の汲み取り

洒水の滝は3段になっており、一番長い一の滝の落差は69m。

上流には二の滝(落差16m)、三の滝(落差29m)が流れています。

滝の手前には赤い橋がかかっており、写真を撮るならここがおすすめ。

洒水の滝
洒水の滝

写真で見ていたより、実際に見るとやはり迫力を感じます。

滝壺までは行くことができず、赤い橋の手前で鑑賞が可能。

やっぱり自然って良いなあとしみじみ思いました!

少し手前には、水汲み場もあります。

湧水
湧水

すごく冷たくて気持ちのいい水が湧いていて、タンクに入れていこうと思ったのですが、

「この水は湧水です。消毒していません。」の看板にびびって持ち帰りはやめておきました笑

後で調べたところ、日本の湧水は結論、そのまま飲んでも問題ないようです。(自己責任)

ただ、販売されているミネラルウォーターのように水質検査などをしている訳ではないため、

不安なら自治体に確認するとか、煮沸してから飲むようにすれば大丈夫そう。

濁りもなかったですし、実際湧水を汲んでいる人もたくさんいるようなのでリベンジしたいですね。

新しい遊歩道と地上40mの鑑瀑台

洒水の滝の遊歩道は、2004年に立て続けに落石があったため、立ち入り禁止となっていたようです。

それが新しく整備され、2022年の4月に一般開放が再開されたことでいつでも滝を鑑賞しに行けるようになりました。

鑑瀑台からみた洒水の滝
鑑瀑台
鑑瀑台

知名度がそこまで高くない滝だと思っていたのに、

意外と整備されていて随分きれいな階段!笑

おかげ様で、とても快適に歩くことができました。

ただ、226段の階段を登っていくのですが、大人には少ししんどい運動になります。

鑑瀑台へ向かう階段
鑑瀑台へ向かう階段

私は次の日、しっかりと筋肉痛になりました。

鑑瀑台からの眺めも迫力があり、滝の流れ落ちる音をずーっと聴いていたかった…

3月で時間帯も午前中ということもあり、ほぼ貸切状態での鑑賞でした♪

ご当地野菜の無人販売でお土産購入

駐車場に向かって戻っていると、カフェがオープンしていました。

利用はしなかったのですが、ひとやすみもできる場所があるのは嬉しいですね。

また、野菜や果物の無人販売もありました!

野菜の無人販売
無人販売

地元で採れた新鮮な野菜や果物が、100円で購入できます!

色々あって迷いましたが、無農薬レモン(100円/2個)を購入。

小田原で購入した魚を焼いてかけて食べたり、

パスタやサラダにしていただいたのですが、

無農薬だから?変な匂いもせず、フレッシュでとても美味しいレモンです。

100円レモンで作ったパスタとサラダ
100円レモンで作ったパスタとサラダ

こんなにいい食材が100円で手に入るなんて、驚きです♪

まとめ

初めて訪れた洒水の滝、自然をたくさん感じることができてすごく癒されました!

空気が澄んでいて、良い気が溢れている感じがすると思ったら、

パワースポットとしても人気があるようです。

穴場の観光名所で、涼しさを感じられるので、真夏の時期にいくのも良さそう!

ドライブがてらのちょっとした気分転換にぴったり。

小田原や箱根方面などへ行く途中にもいいと思います。

自然に癒されたい方はぜひ足を運んでみてください♪

近隣エリアには、以前紹介した美味しい手打ちそばのお店があります。

▼滝で癒されたあとは、美味しいお蕎麦でほっとひと息してみてください🙌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。