⚠︎記事内に広告を含みます

【地元民おすすめ】横浜中華街の行列店「杜記」|モチモチ刀削麺&本格中華を堪能!

横浜中華街って、美味しいお店が多すぎて…どこに入るか迷いますよね。

私も最初の頃は、下調べせずに行っては

「何となく入ったけど微妙だった…」なんて失敗もよくありました(笑)

そんな中、何度か訪れるうちに「ここなら間違いない!」と思えるお店に出会いました。

それが、モチモチの刀削麺が大人気の『杜記』

地元民にも愛される隠れた名店で、行列ができる理由にも納得!

この記事では、実際に食べたおすすめメニュー、アクセス情報など、写真付きでレポートします♪

刀削麺の名店「杜記」とは?

横浜中華街って、いろんな小路があってどこがどこなのかいつもわからなくなるのは私だけでしょうか?

初めて中華街を訪れると、メイン通りをふらふらすることが多いと思いますが、

それだとたどり着けない場所にその名店はあります。

中華街の様子
異国情緒漂う横浜中華街

場所・アクセス方法

「台南小路」という小さな路地にある「杜記」さん。

杜記の外観
中華第一家「杜記」の外観

平日の夜も満席になる程、地元の方に親しまれている名店です!

▼中華第一家 杜記

  • 住所:神奈川県横浜市中区山下町138-14
  • TEL:050-5596-5609
  • アクセス:中華街駅から徒歩5分、元町・中華街駅から444m
  • 営業時間:平日10:30 – 22:00(L.O. 料理21:30 ドリンク21:50)、土日10:30 – 22:30(L.O. 22:00)
  • 支払い:現金のみ

お店の最新情報や口コミは、「杜記@食べログはこちら」からチェックできます。

お店の座席数や雰囲気

こじんまりとした店内は20席。

カウンター席と、テーブル席も2つあります。

カウンター席に案内されることが多く、

タイミングが合えば生地を刀で麺の形に切り落とす様子も見ることができて楽しいです。

平日の19時頃だとちょうど混んでいて、少し並ぶことも。

それでも、30分以上並んだことは今のところないです。

現在のお店は、中華街大通りから少し路地に入ったところにありますが、

2025年4月に新店オープンの情報が!

杜記新店オープン情報
杜記新店オープン情報

新店はすぐ近くにオープン予定。

今の店舗も、「頼記(らいき)」と名前を変えて引き続き営業されるみたいです!

杜記の人気メニューを実食レポ!

3回訪問したことがあるので、実際に食べたメニューをご紹介します!

定番メニューは牛肉麺!!

初めて行った際はぜひこの牛肉麺を注文してみてほしいです。

牛肉麺
牛肉麺

牛肉の旨味をしっかり感じますが、飽きのこないスープなのでペロリと平らげました。

ここのメニュー全てに言えることなのですが、麺がモチモチでたまらなく美味しいです!

太めの麺でかみごたえもあるので、お腹にもしっかりたまり男性も満足できるはず。

食べ終える頃には、もう少し食べたいなと思うほど夢中になれます。

2度頼んだ麻婆豆腐麺

中華といえば麻婆豆腐!ということで頼んだ麻婆豆腐麺。

四川麻婆豆腐麺
四川麻婆豆腐麺

到着した時には若干むせてしまったほどのインパクトが忘れられず、つい2回目も注文!!

気をつけて食べないとむせてしまうほどですが、その辛さがくせになる。

山椒だと思うのですが、ピリッとしていて、食べ終わってからもしばらく唇がピリピリしてました(笑)

時間が経つと固まりやすいので早めに混ぜてほぐしながら食べると良いです。

さっぱり味の酸辣湯麺とやや辛葱油叉焼麺

お気に入りメニューは酸辣湯麺!!

酸辣湯麺
酸辣湯麺

麺の全てのメニューがおそらくボリュームあるのですが、

酸辣湯麺はさっぱりしていて延々と食べられそうな気がしました。

モチモチの麺と、さっぱりスープの相性は最高です。

3回目に頼んだのは、気になっていた「葱油叉焼麺」

葱油叉焼麺
葱油叉焼麺

とっても辛そうな見た目ですが、

意外とマイルドな辛さでした。お店でも「小辛」に分類されているメニュー。

その他の人気メニュー

水餃子も餃子も頼んだことがあります。

どちらも刀削麺同様、生地がモチモチで美味しい!

焼き餃子はコラーゲン入りでお肌にも良さそう。

水餃子もモッチモチの生地が美味しかった記憶。

ニラがたっぷり入っていて、甘味を感じました♪

まとめ

生地が美味しいので、どの麺料理を食べてもきっと美味しいはず。

焼き麺や辛くない麺など豊富なメニュー。

どれも試してみたくて、何度も行こうと思えたお店です!

杜記のメニュー(2025年4月)

しかもほとんどが1000円前後で食べられます!

店内はそれほど広くないので並ぶ時もありますが、雰囲気込みで中華街っぽい。

サクッとランチや夕食で食べるのにもオススメです。

せっかく横浜に来たら、中華街で美味しいものを食べたい!と考えている人にもぴったりですよ。

他にも、横浜中華街のおすすめグルメを記事にしています📝

▼モーニングにもぴったりな中華粥のレポはこちら♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。