インスタブラムを見て気になっていた、2024年オープンの「ベーカリー三三」
いつもよく通る、日本大通りのいちょう並木通りにあると知って行ってきました!
オープンから人気の絶えないクロワッサンとパンオショコラは個数制限がつくほど。
バターが香りしっかり美味しいパンに、リピート必須のお店です。
ベーカリー三三の雰囲気
神奈川県の住宅供給公社の1階にあるお店。
通りを歩いていても、パン屋さんらしきお店が見当たらず
「ほんとにあるの?」と一瞬不安になりましたが、
小さな看板がしっかり掲げられていました。

通り沿いではなく、奥の方に店舗があります♪
テラス席のほか、実は店内にも席がありのんびり過ごすことができます。

店員さん達もにこやかで、とても入りやすい雰囲気でしたよ。
手袋をはめて、お好きなパンを一つ一つ手に取っていきます。
実際に買ったパンと感想
瞬く間に人気店となった「ベーカリー三三」
激戦区のエリアでいつも行列ができるパン屋さんなので、期待をして向かいました。
やっぱり外せないのは「クロワッサン(380円)」と「パンオショコラ(450円)」の2つ!
人気すぎるからか、「お一人1つずつまで」の個数制限があります。
看板商品のクロワッサンとパンオショコラ
こだわりのクロワッサンは大きく、一般的なクロワッサンの1.5倍あるのだとか!

95g~100gの重さ。
平日のお昼すぎに一度訪れた時は、すでに売り切れ・・
リベンジで平日の開店直後に行ってたところ、たくさん並んでいました♡
自宅へ持ち帰り、トースターで温めてからいただきました。
外はサクッと、中はもっちりさも感じるボリュームあるクロワッサン!
2種類のブレンドした小麦粉や、温度と湿度の調整など
こだわりにこだわりを重ねて生地に深みを出しているのだとか。
バターもふんわり香ってきて、幸せな一口でした。
パンオショコラも大きいです!見た目も綺麗な仕上がり・・!

パリッとした外側に、甘いチョコレート。
今年の春頃に、パンオショコラのチョコが増量したみたいですよ♪
3日間かけて仕上がる最高傑作のパン。絶対に食べてほしい2品です!

購入したパンたち
ミルククリームバターサンドも購入しました!
中のミルククリームバターが、シャリっとした食感で甘くてとっても美味しい。
これはお気に入りの一つに仲間入りです。
エッグタルト(280円)もお試し!

サクッとした生地のエッグタルト。お値段的にもサクッとおやつにいいなと思います♪
別日にまた伺った際は、
- 熟成メロンパン
- めんたいフランス
- クロワッサン
- パンオショコラ
- 梅あんバターパン
を購入しました!

めんたいフランスは、火が通った明太子で”明太子パスタ”のような味。

甘いパンが続いた時のめんたいフランス、ちょうど良かったです✨
梅あんバターは味が気になって購入してみましたが、個人的には△
梅が結構酸っぱくて、別々でいいかなと思ってしまいました笑
ベーカリー三三の基本情報とアクセス
ベーカリー三三は日本大通りのいちょう並木通りに位置しており、
ハマスタ(横浜スタジアム)からもすぐの場所にあります。
- 住所:神奈川県横浜市中区日本大通33
- アクセス:日本大通り駅から徒歩約3分
- 定休日:月曜日
- 営業時間:11時〜18時
- 支払い:現金不可
「ベーカリー三三」ってもしかして、日本大通り33の住所が由来なんでしょうか?🤔
平日の12時をすぎると、お店には行列ができていました!
近くで働いている方にも大人気のため、午後になると人気のパンはなかったんですね。
フォカッチャや、エッグタルトは午後の時間でも店頭に並んでいましたよ!
テラス席があって、ペットを連れて行くこともできるので、
お散歩の途中に寄ったりするのも素敵ですね。

ちなみに日曜日は、開店前から並び列ができていました。
クロワッサンやパンオショコラが目当ての方は、しばらくは早めの時間帯を狙うのがおすすめです。
ちなみに、日曜日はもともとお休みだったのですが、
「開けてほしい!」の声が多かったため、5月から営業してくださっています!
嬉しい✨
こんな人におすすめ!
テラス席があるので、ペット連れの方にもおすすめ。
日本大通りの真ん中にあるので、みなとみらいの散策中の方や職場が近い人も寄りやすいですね♪
作り続けながら、日々アップデートし続けるパン屋さんなので、
これからも通い続けたいお店です。
「1つのクロワッサンで満足できるように」との思いで作り上げられるクロワッサン、
パン活にハマっている方は、外せないお店の一つですよ!
まとめ
いかがだったでしょうか。
パン屋さん激戦区のみなとみらいにまた登場した「ベーカリ三三」
開店から早くも行列のできる人気店となる実力です!
店員さんも優しくて素敵な雰囲気のパン屋さんなので、
ぜひ一度、味を期待して行ってみてください!
実は、本日(7月29日)公式のインスタグラムで告知されていたのですが、
コーヒーがスタートしたとのこと☕️
今度はコーヒーも是非試そうと思います!!